ページ コンテンツ

ぞうブロ~ぞうべいのたわごと

妄想と現実の狭間で闘う、不惑のエンジニアのブログ

プールで尊いおっさんに合掌しました

先日、プールに行った。ウォータースライダーとかがある、大きなプール。 たまには子供達をこういうところに連れて行ってあげようよ。そう意気込む嫁さん。僕は気乗りはしなかった。混雑と疲労が目に見えているからだ。家にも子供用プールはあるし。 でも子…

生存報告〜MajiでブログYameる5ヶ月前

皆様ご無沙汰しております。 気づけばもう、5ヶ月もブログを放置してました。ごめんなさい。って謝ることでもないですかね。とりあえず私は、なんとか元気で生きております。 この5ヶ月、仕事と子守しかしてませんが、それでも色々なことがありました。 祖…

2週間でコロナ、風邪、インフルエンザの三冠を達成しました

先日、二度目のコロナで、三度目の一家全滅を食らった記事を書いた。 二度目のコロナ感染、三度目の一家全滅。 - ぞうブロ~ぞうべいのたわごと (elep-peace.com) しかしこの悲劇には、まさかの続きがあった。 コロナが落ち着いたのもつかの間、インフルエン…

自閉症スペクトラムの長男がおとうさんと呼んでくれた。

5歳の長男は、自閉症スペクトラムらしい。 https://en-c.jp/column/asd/ 一歳半検診で、「ちょっと自閉症スペクトラム入ってるかもしれませんね」と言われても、最近流行りの、「何でも病名つけたがる病」だと思っていた。

二度目のコロナ感染、三度目の一家全滅。

10年ぶりの大寒波が日本に襲来した日。我が家でも背筋が凍る出来事が起きた。またもコロナに襲われたのだ。 ちょうど一年前。我が家は全員コロナに罹患し、一家全滅した。 https://www.elep-peace.com/entry/covid19_review 悲劇再び。感染判明から現在まで…

君との熱い一夜が忘れられない。

君と僕とは、一緒になってはいけない。 君と僕とは、住む世界が違う。 君の世界には、迂闊に足を踏み入れてはいけない。 少し踏み込むくらいならいい。 でも、快楽に溺れ、どっぷりはまってしまうと、もう抜け出せなくなる。 全てがどうでもよくなり、君のこ…

11連休が明けて

冬休み、11連休。振り返るとあっという間。 実家に帰って鬱になり、ひたすら子守をしてたら終わってた。 実家でのダメージは、だいぶ回復した。 正月早々物騒な記事を書き失礼しました。 暗い話ばかりだと、書くのも読むのも大変なので、馬鹿話を書いていけ…

幼稚園はじめの息子達。キチ妹の件でオカンに言われた言葉。

正月も五日目。 子供達は幼稚園はじめ。 ぐずり倒す長男と、そんな兄をキョトンと見てた次男を、幼稚園に送り込んできた。

正月帰省を終えて キチ妹と両親

※とても鬱になる内容です。 載せといていうのもなんですが 読まない方がいいと思います、

明けましておめでとうございます。実家の近況、バニーガール、2023年の抱負。

明けましておめでとうございます。 昨年は色々お世話になりました。 と言われても、あなたのお世話もしていないしされてもいませんよ。そうせせら笑われるでしょう。僕自身、昨年は子供達と会社のサボり爺のお世話をしていた記憶しかありません。

はてなブログは卒業しません

先日、はてなブログを卒業すると高らかに宣言しました。 https://www.elep-peace.com/entry/thankyou_hatenablog 理由は、はてなブログのpro更新が迫ったタイミングなのもあるけど、まとまった長さの文章を書くことに挑戦したいためだと。 しかし、最初に言…

アルゼンチンおめでとう。フランスお疲れ様。感動的な死闘をありがとう。

W杯の決勝、アルゼンチンvsフランス戦を見てました。 決勝に相応しい、ものすごい死闘でした。 今回のワールドカップに限らず、ここ最近観た試合の中でも、日本戦を除けば、間違いなくナンバーワンの感動的な試合だった。

はてなブログを卒業します

はてなブログをはじめて、なんだかんだで多分7年。 これまでたくさんの駄文を垂れ流してきましたが、ここらで一旦休止しようかなと思ってます。 少なくともpro契約はやめようと思います。 ネタが定まらないこと、 微妙に身バレしてること、 収益が雀の涙な…

演奏にはその人の生き様が乗る

京都ストピ旅の思い出をひとつ。 京都駅東広場のストリートピアノ。 立派なグランドピアノ。沢山のギャラリー。 演奏者はみんな、とても上手い人ばかり。 そんな中、一人で来ていた、年配の男性。 地味な服装で、お爺さん手前に見えたその人は、訥々とピアノ…

京都旅最高すぎた。7回目の結婚記念日。容赦ない現実。

待ちに待った、束の間の自由な時間は、終わりました。 京都でのストリートピアノ巡り、レトロ喫茶巡り、何より自分探しの旅。 それはもう最高で最高で、夢のような幸せなひと時でした。 あまりにも密度が濃すぎたので、簡単に。 ストリートピアノは、京都駅…

束の間の自由な週末に向け、絶対に負けられない戦いがそこにはある

いよいよ今週末、久々の自由がやってくる。 束の間だけど至高の、ひとり時間が。 このために、これまで家庭でこつこつポイントを積み重ねてきた。 嫁さんには先に、一泊二日のひとり時間をプレゼント。 週末はこれでもかと息子二人と男三人旅をして、嫁さん…

これがベスト8への壁。日本代表、夢をありがとう。

日本1(PK1)-1(PK3)クロアチア 日本は前半終了間際、前田のゴールで先制。 しかし後半、ペリシッチに同点ゴールを決められ、延長戦の末、PK戦で敗れ敗退。 悲願のベスト8には、またも届かなかった。 サプライズを巻き起こした日本代表の挑戦は終わった。 正直…

クロアチア戦を予想してみたけど

今夜はクロアチア戦。 ベスト8を懸けた闘い。 予想してみた記事を書こうと思ったけど、今の日本代表はもはや予測不可能。 ただただ、クロアチアに勝利してくれることを願うのみ。 でもこっそり、予想というか願望。 日本が2-1で勝ちます。 前半、鎌田が先制…

実家の隣人トラブルに巻き込まれた。

妹の事件がようやく鎮静化し始めた(解決はまだ先だけど)矢先、実家で新たな問題が発生した。 隣人との騒音トラブルだ。 先々週、奥さんに自由をプレゼントしつつ、孫の顔でも見せに行こうと男三人で一泊二日帰省したとき、この話を延々相談された。子供をや…

日本2-1スペイン まさかの予選一位通過で手のひらがもげた

日本、スペインを2-1で倒し、まさかの一位通過!! ジャイアントキリング再び!! 凄い、凄すぎるぞ!! まあ僕は、森保JAPANが一位通過すると思ってましたよ(震え声) 尚、スペイン戦前 https://www.elep-peace.com/entry/prediction_of_vs_Spain コスタリカ…

スペイン戦を予想してみた。

絶対に負けられない闘いが、そこにはある… スペイン戦キックオフ1時間前。サラブライトマンのあの曲が流れる中、青のユニフォームを纏ったスタジオの川平慈英氏の顔面にズームイン。 「ニッポン。いよいよ運命のこの日を迎えました。敵は強豪スペイン。くぅ…

咳が止まらない。隣の人がコロナになった。

胃腸炎と「喉風邪」で一家全滅してから2週間。 https://www.elep-peace.com/entry/2nd_ikka_zenmetsu 抗原検査では陰性だったし、熱もすぐ下がったし、七日間の自宅待機を経て、職場復帰した。でも、喉痛と咳が全然治らない。 病院で貰った薬を飲んでも。 …

日本0-1コスタリカ 四年後に期待

日本0-1コスタリカ 歴史的大金星のあとに、歴史的大失態。 初戦の勝利を打ち消してあまりある、後味の悪い敗北。 内容、結果ともに、最低。最悪。 予選のオマーン戦の敗北を思い出した。いや、あれより酷い。史上最悪な試合。 浮かれるメディア報道、意味不…

AbemaTVさんありがとう、やっぱりワールドカップは楽しい

今回はそんな盛り上がってないなあ。 知らない選手も増えてきたし。 始まる前、そんなことを思っていても、 いざ大会が始まると、いつも通り、興奮と寝不足の毎日が続く。 今回、日本とサウジが大金星を挙げてくれたおかげで、なおさらだ。 全試合無料放送し…

日本2-1ドイツ 強い者が勝つのではなく、勝った者が強い

とんでもないことが起こった。 カタールW杯グループリーグ初戦、 日本、強豪ドイツに2-1で逆転勝ち! サウジアラビアに続き、まさかのジャイアントキリング再び! イングランドに2-6でボコられたイランみたいになるのか、 それともアルゼンチンに2-1で逆転勝…

職場復帰

胃腸炎と風邪(notコロナ)で一家全滅してから早10日。 自宅待機(在宅勤務)が明け、今日から出勤。 やっと出社できる喜び。 やっと治ったという感慨。 今日からやってやるぞという気合。 全部、無い。 全く、無い。 1ミリたりとも、無い、無い、無い。 あるわ…

2度目の一家全滅

今週はずっと一家全滅でした。 先週末、奥さんリフレッシュを兼ねて、男三人旅と称し、一泊二日の帰省。 二人の子供達(4歳男、2歳男)は大いに暴れ楽しんでいたが、環境が変わり疲れが溜まったのだろう。 帰ってきた日曜の夜に、まず次男が40℃の発熱。そして…

同僚マッスル氏、ただ今人間耐久試験中

昨日、全然眠れなかったことを、同僚のマッスル氏に話す機会があった。 彼はいつも通り、笑顔でさらっと言った。 「大丈夫です!寝る前、ほんの20キロほど走れば、寝れますよ」 ああ、まともな人間に相談しなかった僕が悪いな。僕は苦笑した。 ところでマッ…

悪夢で一睡もできなくたって

昨夜、といっても今朝の2時ごろ、悪夢で目覚めた。 YouTubeでよく流れてくるブレイキング何ちゃらの日焼けした元裏社会のおじさんに突然拉致られ、刺青だらけの元ヤ○ザや変なヤカラと闘わされそうになり、逃げ出したけど家まで追って来られて、何やったの?…

皆既月食と死食

昨日は皆既月食だった。天王星食とのコラボは442年ぶりだそうだ。ニュースは見た気がするけど、僕はすっかり忘れていた。 仕事帰り、バス待ち行列に並ぶ。今日も疲れたなあ。ロマサガRSの新イベントでもやるか。 いつも通りスマホをいじろうとし、ふと夜空を…