ページ コンテンツ

ぞうブロ~ぞうべいのたわごと

妄想と現実の狭間で闘う、不惑のエンジニアのブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

プールで尊いおっさんに合掌しました

先日、プールに行った。ウォータースライダーとかがある、大きなプール。 たまには子供達をこういうところに連れて行ってあげようよ。そう意気込む嫁さん。僕は気乗りはしなかった。混雑と疲労が目に見えているからだ。家にも子供用プールはあるし。 でも子…

生存報告〜MajiでブログYameる5ヶ月前

皆様ご無沙汰しております。 気づけばもう、5ヶ月もブログを放置してました。ごめんなさい。って謝ることでもないですかね。とりあえず私は、なんとか元気で生きております。 この5ヶ月、仕事と子守しかしてませんが、それでも色々なことがありました。 祖…

2週間でコロナ、風邪、インフルエンザの三冠を達成しました

先日、二度目のコロナで、三度目の一家全滅を食らった記事を書いた。 二度目のコロナ感染、三度目の一家全滅。 - ぞうブロ~ぞうべいのたわごと (elep-peace.com) しかしこの悲劇には、まさかの続きがあった。 コロナが落ち着いたのもつかの間、インフルエン…

自閉症スペクトラムの長男がおとうさんと呼んでくれた。

5歳の長男は、自閉症スペクトラムらしい。 https://en-c.jp/column/asd/ 一歳半検診で、「ちょっと自閉症スペクトラム入ってるかもしれませんね」と言われても、最近流行りの、「何でも病名つけたがる病」だと思っていた。

二度目のコロナ感染、三度目の一家全滅。

10年ぶりの大寒波が日本に襲来した日。我が家でも背筋が凍る出来事が起きた。またもコロナに襲われたのだ。 ちょうど一年前。我が家は全員コロナに罹患し、一家全滅した。 https://www.elep-peace.com/entry/covid19_review 悲劇再び。感染判明から現在まで…

君との熱い一夜が忘れられない。

君と僕とは、一緒になってはいけない。 君と僕とは、住む世界が違う。 君の世界には、迂闊に足を踏み入れてはいけない。 少し踏み込むくらいならいい。 でも、快楽に溺れ、どっぷりはまってしまうと、もう抜け出せなくなる。 全てがどうでもよくなり、君のこ…

11連休が明けて

冬休み、11連休。振り返るとあっという間。 実家に帰って鬱になり、ひたすら子守をしてたら終わってた。 実家でのダメージは、だいぶ回復した。 正月早々物騒な記事を書き失礼しました。 暗い話ばかりだと、書くのも読むのも大変なので、馬鹿話を書いていけ…

幼稚園はじめの息子達。キチ妹の件でオカンに言われた言葉。

正月も五日目。 子供達は幼稚園はじめ。 ぐずり倒す長男と、そんな兄をキョトンと見てた次男を、幼稚園に送り込んできた。

正月帰省を終えて キチ妹と両親

※とても鬱になる内容です。 載せといていうのもなんですが 読まない方がいいと思います、

明けましておめでとうございます。実家の近況、バニーガール、2023年の抱負。

明けましておめでとうございます。 昨年は色々お世話になりました。 と言われても、あなたのお世話もしていないしされてもいませんよ。そうせせら笑われるでしょう。僕自身、昨年は子供達と会社のサボり爺のお世話をしていた記憶しかありません。